Column お悩み解決コラム

サービスに関するご相談は
こちらのフォームより受け付けております。

本当の効率化に向けたシステム再構築とは

本当の効率化に向けたシステム再構築とは

公開日:2019年11月21日 更新日:2024年7月13日

◆業務に合ったシステム再構築のために必要なこと

一般に、企業の業務の根幹を支える業務システム。
機能追加や改修を繰り返して複雑化した結果、運用保守業務に手間やコストがかかる、機能の複雑化によって経営層や利用部門からの要望に迅速に対応できないという問題が起こりはじめると、多くの企業がシステムの再構築を検討するのではないでしょうか。
システムを再構築する目的は、直面する課題の解決に役立つシステム機能を改めて見直して整備することです。
“直面する課題の解決に役立つ機能”は、それぞれの立場からみた視点によって異なります。
経営者・管理者側は、システムをうまく運用できているかどうかを軸に考えていても、システムの利用者となる従業員側からは、従業員毎の役割に応じた機能の管理方法や項目についての要望があがります。全ての要望に応えて機能を構築すると、システムに齟齬が発生したり、機能が増えて使いにくくなったりと、実務に対応できないシステムになる可能性もあります。

 

◆システム再構築の目的は?

では、実際にシステム再構築を取り組むにあたり、どうすればより良いシステムになるのでしょうか。
初期段階として、新システムに継承する現行機能を絞り込めず、運用保守コストが増えてしまうケースは少なくありません。
継承する現行機能が多いために、優先して開発すべき新機能を減らさざるをえなくなったり、開発期間やコストが計画より膨らんだりすることもあります。
システム再構築を失敗しないためには、「システム導入の目的とシステムで実現したいことは何か」がとても重要です。

人員不足をシステムで補って効率化をはかりたい、システムを軸にした売上を構築したいなどの目的・目標を明確にしましょう。
目的達成のためには経営課題を軸に考え、必要機能を具体化し、少数の利用者の要望に応えて追加した機能や不要になった機能を削除することが重要です。個人の要望を満たして使い勝手が良くなったとしても、多額の資金を費やしてシステムを導入した会社自体に与える影響は限定されてしまうからです。
システム再構築において何を達成しなければならないのか、それに対して誰に合意を得なければならないのかを、重要視して考える必要があります。

◆システム再構築のために


システムを導入するほとんどの場合は、会社のためのシステムであることが前提です。そのため、会社の根幹となる経営層が中心になってプロジェクトを進めていく必要があるといえそうです。
エイ・エヌ・エスは、中小企業向けのオーダーシステム開発会社です。システム再構築については、要望に沿った機能の構築はもちろん、現行の良い機能を踏襲し、利用頻度が低い不要機能は別途運用方法を提案しながら、業務に沿ったシステムを導入します。

 

・IT-Trust (オーダーメイドのシステム導入で企業のDX推進を支援)
https://www.ans-net.co.jp/

・システム再構築(業務時間を削減し、生産性向上を支援するシステム再提案が可能)
https://www.ans-net.co.jp/lp/rebuilding/

・保守引継ぎサービス(最短1ヶ月でシステム保守の引継ぎが可能)
https://www.ans-net.co.jp/lp/maintenance/

・IT相談サービス(企業様が抱えるITに関するお悩み・ご相談を無料で受付)
https://www.ans-net.co.jp/it-advice/

・内製化支援サービス(システム開発の内製」を支援し、DX(デジタル変革)推進)
https://www.ans-net.co.jp/lp/insourcing/

 

お客様の業界・課題に合った事例や支援内容も個別にご提案可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。

「本当の効率化に向けたシステム再構築とは」に関連する記事

DXの推進を実現させるオーダーメイドの業務システム開発

DXの推進に求められている現代において
必要不可欠な”システム”業務に合った
最適なオーダーメイドのシステムを導入することで、
DX推進を支援します。